家のスイッチ

日々、思っているのですが
このスイッチ。(もう、開けてますが・・・)

部屋を出るときに、ドアを開けると照明が切れないんですよね。
部屋に入るとき、ドアを閉めないと照明がつけれないんですよね。
ダイニング(D)の照明との兼ね合いもあり、夜暗いときに帰ってくるとイラっとします。
玄関開ける→Dの照明つける→部屋のドア開ける→入って閉める→電気つける→ドア開ける→Dの照明をきる→部屋に入ってドア開ける(笑)

なので、この壁の裏(ダイニング側)にもスイッチつければいいんじゃね?と。
今は、方切り2路なので3路に変更すればいいだけ。
簡単じゃん?
でも、壁に穴を開けるから後戻りできないんだよな・・・。
しかも賃貸(笑)



うちのアパート、コンセントの位置も変。
片側によってて、2口×2のみ(・_・;)

そこからたこ足配線です。
だって20口くらいコンセントが必要なんだもん。

別に、たこ足配線は悪くはありません。
悪いのは許容オーバーの使い方をすること。
一般の人にはわからないから、たこ足配線は駄目と言われているわけです。
計算してのたこ足なら問題ないです。